2001年 9月 8日
山形県 尾花沢市 鶴子
御所山クラビコース
![]() |
御所山山荘から少し行った駐車場に車を止め、午後2:00から出発。 |
![]() |
山が崩落していた。 人、自転車は通れる。 |
滝が道路にそそぐ。 |
|
![]() |
1つ目の手掘りのトンネル前は岩でふさがれていた。 上を見ると今にも崩れそうな岩がゴロゴロしている。 |
岩肌のも良く、沢も深い景色の良い所であった。 地図には層雲峡と書かれてあるが、ここら辺であることは間違いない。 紅葉時には綺麗だろうなーと思う。 |
|
2つ目の手掘りのトンネル。 30mくらいある手掘りのトンネルは中が暗く何か出て来そうであった。 |
|
![]() |
間もなくして落合いに出た。 ここで林道は終わり、登山道となる。 クラビコースを行ってみる。 シングルトラックで、上りも無く上上に進んだ。 時折担ぎもある。 1ヶ所崩落しておりワイヤーに捕まりながら進む。 |
丸木橋の川に出た所で休む。2:50分。 ここから登りの山道なので帰る事にした。 |